エンジニアリングサービス
エンジニアリングサービス
APPLICATION
MIDDLEWARE
PLATFORM
EFFORT
お客様に高品質なシステムを納品するため、日新システムズではさまざまな取組みを行っております。
プロジェクトの規模に応じて適切な人員配置と開発スタイルを適応します。
仕様の不明点および、曖昧な箇所があれば(オンサイトでの作業も行いながら)明確にします。
目的からアプローチした提案を積極的に行い、コストパフォーマンスの良いシステムを構築します。
必要に応じて、プロトタイプを作成し、お客様との認識ずれを防止します。
プロジェクトの規模に応じて適切な人員配置と開発スタイルを適応します。
安全な製品やシステムを開発するための管理や手法を定めた国際規格「IEC 61508」があります。また、各アプリケーション市場毎にIECやISOで規格化されシステムの機能安全が必要な時代になってきています。
当社ではこの規格で定められているプロセスや手法、安全 分析と対策を開発の中に取り込むことで、製品やシステムの安全を確保し、更に品質を向上させる取組みを行っています。主にソフトウェアの開発にポイントを置きながら、安全分析、安全設計、開発プロセス定義と実行、ドキュメント整備を行うことにより製品やシステムの安全性と高い品質(不具合をなくす)を確保することに日々取組んでいます。
製品の性能や機能などの情報を整理・管理するプロセスである「構成管理」は、情報システムなどの複雑なシステムを管理するために使用されており、当社では構成管理ツールを利用することでシステマチックに管理を行い、要求に対する機能や試験の漏れをなくすことで高品質なシステムを提供しています。
課題/問題を早期検出してロスの防止を行います。生産性や品質を常に向上させるためにプロセスを絶えず見直します。
当社が開発したさまざまな分野の事例を紹介します。