WORKPLACE
福利厚生と各種制度

福利厚生と各種制度
社員が安心して働ける会社を。
そして、多様な働き方を応援し、ワークライフバランスを考えた制度を整えています。
そして、多様な働き方を応援し、ワークライフバランスを考えた制度を整えています。
- 社会保険完備
-
■健康保険(日新電機健康保険組合)
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険 - 福利厚生
-
■在宅勤務制度
■家賃補助制度
■退職金制度
■各種慶弔金、祝金制度
■健康づくり支援制度
■不妊治療制度
■社内表彰制度
■各種慶弔金、祝金制度
■資格試験受験補助金
■資格試験合格報奨金
■確定給付型企業年金
■通勤手当
■在宅勤務手当
■単身赴任手当
■転勤手当
■出張手当
■社員旅行
■財形貯蓄
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用権 - 休暇制度
-
■年次有給休暇
初年度14日、2年目以降は勤続年数に応じて増加します(キャリア採用は別途規定あり)
■リフレッシュ休暇制度
好きな季節に土日との合わせ技で9連休が取れます(年次有給休暇に含む)
■ボーナス休暇
勤続5年毎の節目に3日~5日が付与されます
■メモリアル休暇制度
優先的に休みを主張できます(年次有給休暇に含む)
■有休積立保存制度
消滅時効を迎えた未消化の有給休暇が無駄になりません(適用基準あり)
■特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など
※ キャリア採用に関しては入社月により条件が変わります
社内イベント
社内コミュニケーションとして、社員旅行や新人歓迎会、忘年会を行っています。また社長との座談会や、トークイベントも開催しています。普段あまり話す機会のない社長や別部署の人ともさまざまなつながりが持てます。
新入社員歓迎会
4月にホテルの会場を貸し切り、新入社員歓迎会を開催しています。新たな仲間を迎えることを毎年楽しみにしています。
社員旅行
創立30周年にあたる2014年には2泊3日で沖縄へ行き、創立35周年にあたる2019年には2泊3日で北海道へ行きました。観光、ゴルフ、パラグライダーなど社員みんなで北海道を満喫しました。

オフィス紹介
京都・東京のオフィスを写真でご紹介します。
より良いチームワークと効率的な業務遂行を実現するため、オフィスづくりに取り組んでいます。
より良いチームワークと効率的な業務遂行を実現するため、オフィスづくりに取り組んでいます。
京都オフィス








社内コワーキングスペースCocona(心結)
コワーキングは「価値観を共有する参加者同士が社交を図れる働き方」で、異なる分野の人々と刺激し合うことが期待されます。Cocona(心結)はこの理念を取り入れ、社員同士のコミュニケーションを活性化させる場を提供し、打合せや勉強会など幅広く活用されています。

東京オフィス



