new graduate

新卒採用
募集要項/選考フロー

求める人物像

未来を描く先見性、それを人々に伝えて巻き込む影響力、さらにはその未来図を現実のカタチに変えていく意欲・知力・技術力。
日新システムズはそれらの力を結集した「ワクワク集団」であり続けたいと願っています。

募集要項

職種
【正社員】技術職
仕事内容
制御システムやネットワークシステム、OSのポーティングからアプリケーションソフト開発、周辺ソフト開発、ドライバ等の開発を行います。
給与
大学院 卒業見込みの方
月給:251,000円
大学 卒業見込みの方
月給:245,000円
短大 高専卒 専門 卒業見込みの方
月給:227,000円
※試用期間なし
昇給
年1回
賞与
年2回(6月/12月)
勤務地
【正社員】技術職(ソフトウェアエンジニア)
京都または東京(希望による)
備考:
京都本社/京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
東京支社/東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル
勤務時間
フレックスタイム制
標準勤務時間 8:45~17:15
コアタイム 10:15~15:15
標準労働時間 7時間45分/日
育児短時間措置
休日・休暇
■年次有給休暇
初年度14日、2年目以降は勤続年数に応じて増加します(キャリア採用は別途規定あり)

■リフレッシュ休暇制度
好きな季節に土日との合わせ技で9連休が取れます(年次有給休暇に含む)

■ボーナス休暇
勤続5年毎の節目に3日~5日が付与されます

■メモリアル休暇制度
優先的に休みを主張できます(年次有給休暇に含む)

■有休積立保存制度
消滅時効を迎えた未消化の有給休暇が無駄になりません(適用基準あり)

■特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など
※ キャリア採用に関しては入社月により条件が変わります
社会保険
■健康保険(日新電機健康保険組合)
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
福利厚生
■在宅勤務制度
■家賃補助制度
■退職金制度
■各種慶弔金、祝金制度
■健康づくり支援制度
■不妊治療制度
■社内表彰制度
■各種慶弔金、祝金制度
■資格試験受験補助金
■資格試験合格報奨金
■確定給付型企業年金
■通勤手当
■在宅勤務手当
■単身赴任手当
■転勤手当
■出張手当
■社員旅行
■財形貯蓄
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用権
募集学科
文理不問
採用人数
若干名
教育制度
1ヶ月の新入社員研修と、配属後6か月間のOJT研修をご用意しております。
詳細については、
教育研修制度・評価についてページをご参照ください。
連絡先
〒600-8482  京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
株式会社日新システムズ 人事グループ 採用担当
TEL(075)344-7884 FAX(075)344-7901
採用担当メールアドレス:recruit-nss@co-nss.co.jp
(新卒対象イベントやツールご案内などの業者様のお問合せはご遠慮ください)
地図・アクセスはこちら
職種
【正社員】営業職
仕事内容
提案型営業:お客様の要望や課題を理解し、最適なソリューションを提案
当社のソリューションはすべてオーダーメイド。
組込みソフトウェア開発で培った技術力を駆使し、 産業分野、IoT分野における社会貢献性の高いソリューションを提供しています。
給与
大学院 卒業見込みの方
月給:251,000円
大学 卒業見込みの方
月給:245,000円
短大 高専卒 専門 卒業見込みの方
月給:227,000円
※試用期間なし
昇給
年1回
賞与
年2回(6月/12月)
勤務地
【正社員】営業職
京都または東京(希望による)
備考:
京都本社/京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
東京支社/東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル
勤務時間
フレックスタイム制
標準勤務時間 8:45~17:15
コアタイム 10:15~15:15
標準労働時間 7時間45分/日
育児短時間措置
休日・休暇
■年次有給休暇
初年度14日、2年目以降は勤続年数に応じて増加します(キャリア採用は別途規定あり)

■リフレッシュ休暇制度
好きな季節に土日との合わせ技で9連休が取れます(年次有給休暇に含む)

■ボーナス休暇
勤続5年毎の節目に3日~5日が付与されます

■メモリアル休暇制度
優先的に休みを主張できます(年次有給休暇に含む)

■有休積立保存制度
消滅時効を迎えた未消化の有給休暇が無駄になりません(適用基準あり)

■特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など
※ キャリア採用に関しては入社月により条件が変わります
社会保険
■健康保険(日新電機健康保険組合)
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
福利厚生
■在宅勤務制度
■家賃補助制度
■退職金制度
■各種慶弔金、祝金制度
■健康づくり支援制度
■不妊治療制度
■社内表彰制度
■各種慶弔金、祝金制度
■資格試験受験補助金
■資格試験合格報奨金
■確定給付型企業年金
■通勤手当
■在宅勤務手当
■単身赴任手当
■転勤手当
■出張手当
■社員旅行
■財形貯蓄
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用権
募集学科
文理不問
採用人数
若干名
教育制度
1ヶ月の新入社員研修と、配属後6か月間のOJT研修をご用意しております。
詳細については、
教育研修制度・評価についてページをご参照ください。
連絡先
〒600-8482  京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
株式会社日新システムズ 人事グループ 採用担当
TEL(075)344-7884 FAX(075)344-7901
採用担当メールアドレス:recruit-nss@co-nss.co.jp
(新卒対象イベントやツールご案内などの業者様のお問合せはご遠慮ください)
地図・アクセスはこちら
職種
【正社員】コーポレート職(経理)
仕事内容
  • 決算業務(個別決算・連結決算)
  • 税務業務(法⼈税・地⽅税・消費税等)
  • 資⾦業務全般
給与
大学院 卒業見込みの方
月給:251,000円
大学 卒業見込みの方
月給:245,000円
短大 高専卒 専門 卒業見込みの方
月給:227,000円
※試用期間なし
昇給
年1回
賞与
年2回(6月/12月)
勤務地
京都
備考:京都本社/京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル  
勤務時間
フレックスタイム制
標準勤務時間 8:45~17:15
コアタイム 10:15~15:15
標準労働時間 7時間45分/日
育児短時間措置
休日・休暇
■年次有給休暇
初年度14日、2年目以降は勤続年数に応じて増加します(キャリア採用は別途規定あり)

■リフレッシュ休暇制度
好きな季節に土日との合わせ技で9連休が取れます(年次有給休暇に含む)

■ボーナス休暇
勤続5年毎の節目に3日~5日が付与されます

■メモリアル休暇制度
優先的に休みを主張できます(年次有給休暇に含む)

■有休積立保存制度
消滅時効を迎えた未消化の有給休暇が無駄になりません(適用基準あり)

■特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など
※ キャリア採用に関しては入社月により条件が変わります
社会保険
■健康保険(日新電機健康保険組合)
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
福利厚生
■在宅勤務制度
■家賃補助制度
■退職金制度
■各種慶弔金、祝金制度
■健康づくり支援制度
■不妊治療制度
■社内表彰制度
■各種慶弔金、祝金制度
■資格試験受験補助金
■資格試験合格報奨金
■確定給付型企業年金
■通勤手当
■在宅勤務手当
■単身赴任手当
■転勤手当
■出張手当
■社員旅行
■財形貯蓄
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用権
募集学科
文理不問
採用人数
若干名
教育制度
1ヶ月の新入社員研修と、配属後6か月間のOJT研修をご用意しております。
詳細については、
教育研修制度・評価についてページをご参照ください。
連絡先
〒600-8482  京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
株式会社日新システムズ 人事グループ 採用担当
TEL(075)344-7884 FAX(075)344-7901
採用担当メールアドレス:recruit-nss@co-nss.co.jp
(新卒対象イベントやツールご案内などの業者様のお問合せはご遠慮ください)
地図・アクセスはこちら

選考フロー

STEP01
会社説明会 ※オンライン

マイナビ」よりご予約いただけます。
お気軽にお申込みください。

STEP02
筆記試験 ※オンライン

オンラインでご受検いただきます。
内容は、論理的思考能力検査や適性検査となります。

STEP03
グループディスカッション ※オンライン

テーマに沿ってグループディスカッションをしていただきます。
PCやタブレットをご準備いただくことをお勧めします。

STEP04
面接(2 回) ※最終面接のみ対面

【PowerPointによるプレゼンテーション形式】
約30分(発表時間:10分/質疑応答:20分)
プレゼンテーションの内容は、プロフィール、学校での研究内容、自己PR(自慢できることなど)、志望動機、入社後のビジョンなど

1次面接はオンラインで実施いたしますが、2次面接は京都本社に来社いただきます。(交通費の支給あり)

  • 上記フローはあくまで一例です。一部選考職種によっては選考フローが異なる可能性がございます。
  • 現在、上記ステップで選考を進めて行く予定ですが、変更の可能性がございます。ご了承ください。

あなたの応募を待っています

ENTRY