IoTソリューション
IoTソリューション
組込み機器からクラウドまでを容易にIoT・M2M接続するミドルウェアです。つなげる、見せる、保存する、知らせる等のM2M構築に必要な機能が
すでにパッケージ化された商品です。
OPC UA や OPC Classic のクライアントまたはサーバーへのリアルタイムな双方向接続、Modbus スレーブ、SQLデータベース、AVEVA Historian/Insight、 OSIsoft PI、InfluxDB、Excel スプレッドシート、カスタムプログラム、任意の標準 MQTT のクライアントまたはブローカー(Azure IoT Hub、Google IoT、Amazon IoT Core、MQTT Sparkplug B)、組込みシステムを接続する産業オートメーション向けのミドルウェアです。
アラートの作成や通知、監視制御画面、冗長化などの多種多様な機能により産業データを最大限に活用いただけます。
DataHub のアーキテクチャは、接続されたサーバーとクライアントのデータ交換を可能にする単一の統一されたデータセットを提供します。
とてもシンプルなアーキテクチャにより、1秒間に10,000 データポイント以上のデータ変更を処理します。
DataHub がサポートするプロトコル(OPC UA、OPC Classic、 MQTT、Sparkplug B、Modus、DDE、TCP、 ODBC、XML など) による接続で異なるプロトコル間やクライアント・サーバー間、異なるサーバー同士のデータ交換を可能にします。
DataHub にはRemote Config 機能が搭載されています。
ネットワーク内またはサービスとして実行中の DataHub にアクセスすることで設定・管理が行えます。
DataHub に接続されたデータは、HMI 作成&閲覧機能 WebViewでリアルタイムに可視化することができます。
ユーザー管理の詳細な権限設定により、複数ユーザーによる異なる画面へのセキュアなアクセスを可能にし、データへの双方向または一方向の接続制限を設定できます。
すべての機能は単一のユーザーインターフェースにて簡単に設定でき、データ連携や監視制御システム構築の時間とコストが削減できます。
シンプルなライセンスモデルにより、システム管理・導入の効率化が実現できます。
産業用プロトコルとの接続 | OPC、Modbusなどの産業用通信プロトコルを直接接続することが可能 |
---|---|
データ交換機能 | 「Tunnel/Mirror」「Gateway」「Bridge」機能でデータをつなぐ |
データベースとの接続 | データロギングで、ODBC対応データベースへのデータのロギング、クエリーの設定が可能 |
データの履歴とグラフ化 | Historian機能でデータをタイムスタンプ付きで保存し、WebView機能と連動してトレンドグラフで表示 |
アラートメールの送信 | アラーム/タイマーイベントと連動して、データをE-mailやSMS(ショートメール)を送信可能 |
Excelとの接続 | DDE機能で、クリック&ドロップでリアルタイムデータをExcelに表示させることが可能 |
マルチ言語対応 | GUIは、日本語、英語、中国語、スペイン語、その他3カ国語に対応 |
Web上のHMI構築 | プログラミング不要で簡単にWeb上のHMI(Human Machine Interface)を構築可能 |
OPC UA対応 | OPC DA、Modbus、TCP、ODBCに加えOPC UAにも対応 |
Forward Proxy対応 | Forward Proxyを経由しての外部接続に対応 |
MQTTクライアント | Azure IoT Hub、Amazon IoT、Google IoT接続を含む、MQTT IoTシステムへの接続に使用可能 |
MQTTクライアントブローカ | MQTTクライアントからデータを収集し、DataHubでサポートされている各種プロトコルを使用する既存システムとMQTTを統合 |
リモート接続 | リモートからDataHubの設定が可能 |
デスクトップWeb View | Silverlightを使用しないデスクトップHMIツール |
IPカメラサポート | IPカメラやUSBカメラを直接つなぎ、現場の状況を監視 |
64bit対応 | 64ビットアプリケーションとして実行 |
外部ヒストリアンに対応 (Corgent DataHub V10) |
DataHubが収集したリアルタイムデータをInfluxData、Amazon、AVEVAの履歴データベースへ書き込み可能。履歴データは、DataHub経由でWebViewやOPC UA HDAクライアント、接続先の時系列データベースで利用可能な分析、レポート、グラフ作成ツールで活用可能 |
セキュリティ (Cogent DataHub V11) |
ユーザー権限を詳細に設定することでセキュリティを向上 |
データダイオードモード (Cogent DataHub V11) |
データをハードウェアレベルで一方向にしか転送できない通信機器。主に産業用制御システム(OT)の分野で採用されており、高いセキュリティ水準が求められる環境で活外部からの攻撃を防ぐネットワークセキュリティデバイス |
ヒストリアン (Cogent DataHub V11) |
既存のOPC HDAサーバーに対してクライアントとして動作し、データの書き込み及びチャート作成のためにデータを取得。またOPC UA HDAおよびスクリプティングにも対応している |
Cogent Data on Azure (Cogent DataHub V11) |
DataHubテクノロジーは、セキュアな産業用リアルタイムデータ通信のためにMicrosoft Azureマネージドアプリケーションで提供される。リアルタイムデータを利用するマシン、アプリケーション、組込みシステム間のセキュアな接続を実現 |
OPC UA間の通信にDataHubを用いることで、インターネット上でトンネル/ミラー通信をすることにより、データの交換がより安全となります。
OPC UAデータをDAに、またはその逆DAをUAに変換します。OPC Gatewayを使用すると任意のOPC DAサーバーまたはクライアントを、任意のOPC UAサーバーまたはクライアントに、ローカルまたはプラントネットワーク経由で接続できます。
DataHubで、複数のソース(※)から収集したデータを共通のデータセットとしてユーザーに提供できます。
※OPC、Excel、ODBC、Web、およびTCP接続アプリケーション等
DataHub のHMI作成・閲覧機能【WebView】は、プログラミング不要で簡単にWeb上のHMI(Human Machine Interface)を構築することができます。
機能ごとのパッケージを用意しておりますので、お客様に必要な機能を選択いただくことが可能です。パッケージ内容について、お問合せください。